高校生の聖書

高校生の悩みを解決したり、生き方の提案をしていくブログ。高校生活は選択の連続で、迷うことも多くあるだろう。そんな時気軽に手を伸ばせる、時として道しるべになる、そんなブログを目指していきたい。   Twitter https://twitter.com/koukou_seisho

【アルバイト研究記】#1 コンビニバイトのススメ

全国の高校生たち、元気してるか?俺だ。

 

今日はコンビニでのアルバイトについて書きたいと思う。

 

アルバイトをやったことのない高校生は多いと思うが、コンビニは普段の生活にすごく近い存在なので仕事内容は結構イメージしやすいと思う。俺個人の意見としては、高校生にはオススメのアルバイトだ。まずは良いところと悪いところを挙げていこう。

 

良いところ

・短時間労働が可能で、自分の時間が確保できる

 

これが俺の考えるコンビニバイト最大の利点だ。コンビニは基本的に5つの時間帯でシフトを回している。早朝、朝、昼、夕方、深夜という分け方だった。俺が働いていたところでは、

 

早朝 6:00~9:00

朝 9:00~13:00

昼 13:00~17:00

夕方 17:00~22:00

深夜 22:00~6:00

 

って感じだった。見てもらったらわかると思うが、基本的に3時間とか4時間の短時間でシフトが変わる。これなら遊びとか勉強と両立できそうな気がしないか?例えば土日の早朝だけとか、平日は夕方、土日は朝!みたいな働き方もできる(もちろん雇用主と要相談だ)。1シフトあたり時間が短いと、自分が稼ぎたい額やほかのことにあてたい時間などと相談しながら細かくスケジュールを決めることができる。飲食店とかだとこうはいかない。

 

・どの仕事でも通用する経験を多く得られる

 

コンビニは時間帯ごとに仕事が決まっている。もしその時間内に与えられた仕事をやりきれず残してしまうと、残業せざるを得なくなったり、次のシフトの人に迷惑をかけてしまう。だから素早く動くことが求められる。

 

・・・どこかで聞いたことあるような言い回しじゃないか?いつかどこかで言われたことがあるはずだ。行動が遅い、素早く行動しろ、と・・・

 

多分学校の先生から言われたことだろう。いつもみんなは「偉そうにほざきやがって」と不満タラタラだと思うが、まあ落ち着け。偉そうなのは腹が立つが、きびきび動くことはどんな仕事にも求められるのは事実だ。

 

この「きびきび動く」っていうスキルを身に着けるためには、忙しい店のバイトに行くことだが・・・まだ高校生だ、そこまで焦らなくてもいい。まあ普通の店でも忙しい時間帯はあるし、忙しい時間というのは経験することになると思う。その忙しい時間に対応しようとしたとき、みんなは自然と「次に何をするべきか」を考えるようになる。これがこれからの生活、メチャクチャ役に立つ。物事に動じにくく冷静に周りを見れる人、カッコいいだろ?

 

他にもコンビニバイトは礼儀やらややこしい人間の対応やらいろんなことを教えてくれる。慣れるまでは結構大変だと思うが、得られるものは大きい。

 

ただ、「コンビニ楽そうだからコンビニにしよ」って子。やめとけ。なんも楽じゃない。楽さを求めるならほかにどこにでもある(また紹介していくつもりだ)。

 

・社会がどんなものなのか知れる

 

・・・当面の利益を最初しか書いてないが、バイトの経験は将来必ず役に立つ。信じてくれ。他のやつよりはやく社会を知れるのはすごくいいことだと考えている。あとはお金の管理。あまり頻繁に遊んだり人に奢りまくったりしてると給料はすぐ無くなってしまう。自分でお金を管理することを学べるのも有益だと思う。

 

悪いところ

・給料が安い(高校生)

 

普通の店なら、県が定めた最低賃金スレスレ。時間の融通が利いたりする一方、コンビニには給料が安いという欠点がある。ただ、高校生は出来るバイトが限られているので仕方ない部分なのかなとは思う。

 

・仕事内容が多めで、覚えることが多い

 

先に少し述べたが、覚えることが結構ある。特に休みは早朝平日は夕方!みたいなスタイルで行こうと思う子は、早朝の仕事内容と夕方の仕事内容を覚えなければならない。ただ、仕事内容が多いだけでそれほど難しい業務はない。落ち着いて段階を踏めば誰もができる。心配し過ぎないように。

 

 

ちなみに余談になるが、進学校の子たち、バイトが禁止になってるところが多いと思う。でも俺はこの規則は高校時代から疑問に思ってる。実際に社会に出ていろいろ学べる場のアルバイトを何で禁止するのかと。俺も実は進学校出身だが、大通りと駅の近くを避けセ〇ンでバイトをしていた。真面目に規則を守って生きることはもちろん素晴らしいことだが、世の中には意味のない規則が多くあるうえに、規則をかけている側(学校など)がその規則の存在意義を理解していないことが多々ある。原付の免許取得禁止とかな。事故を起こされたら困るのはわかるが、法律で定められた16歳という資格を満たしてるんだったら取ってもいいと思うんだ。そんな感じで、規則全てに従うのではなく自分で守る規則を選ぶ、っていう心構えも必要なのかもしれない。俺は進路が大学しかないと思ってる進学校生が一度バイトして社会を見てみるのには賛成の立場だ。

 

まとめ

コンビニは多忙な高校生に非常にオススメなバイトだ。自分の都合に合わせて無理なく働くことができる。ただ給料が安いのと覚えることが多いのはたまにキズだ。

 

 

アルバイト研究記はシリーズ化していこうと思う。卒業生の方がもしいらっしゃれば高校時代にやったバイトの情報をtwitterにでも送ってくれ。 https://twitter.com/koukou_seisho